ぼちカメさんの特撮・アニメ・ゲームを語るブログ

特撮(戦隊・ライダーメイン)、任天堂、ポケモンやあつ森などをゆったり語ります

ポケモンカードゲーム おすすめカードまとめ 超次元の暴獣編

 

f:id:kamesan555:20160628215339p:plain

 

前回、ポケモンカード新拡張パック「覚醒の勇者」のおすすめカードを紹介しました。

 

 

kamesan555.hatenablog.com

 

 

 

今回はもう1つの拡張パック「超次元の暴獣」に収録されているカードの中から、個人的におすすめなカードを紹介したいと思います。

 

デッキを作る際の参考になれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コイキングギャラドスGX

 

 

 

超次元の暴獣、まず初めに紹介するのは最弱ポケモンと呼ばれるコイキングと凶悪ポケモンと呼ばれるギャラドスです。

 

 

コイキング攻撃は全くできませんが、ベンチにいる限り相手からの攻撃を一切受け付けないとくせい「もぐる」を持っています。

 

通常はベンチにスタンバイさせておき、エネルギーやどうぐなどの準備が整ったらバトル場に出し、わざ「たきのぼりしんか」で手札からギャラドスに進化させる戦法がおすすめです。

 

 

進化形のギャラドスGXも、場にスタジアムが出ているなら威力が倍になる「りゅうのわざわい」を持つ強力なポケモンです。

 

GXワザ「ドレッドストーム」は、相手の場にいるすべてのポケモンのエネルギーを1個ずつトラッシュするという恐ろしい技。 エネルギー1個で撃てるのでコスパもいいですね。

 

 

 

ヤレユータン

 

  • 種類:たねポケモン
  • レアリティ:U
  • カードNo.:021/050

 

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

続いては森の仙人のようなポケモンヤレユータン

 

「補助技に優れている」という原作での特徴がカードでも再現されており、ワザ「もりのしゅうりや」はトラッシュにあるポケモンのどうぐを3枚選び、手札に加えることができます。

 

適当な道具を選んでヤレユータンや相性の良いベンチポケモンに装備させるといった戦法が効果的ですね。

 

バトルコンプレッサーなどを使って道具をトラッシュに送り、「もりのしゅうりや」を使えばより確実にポケモンのどうぐをゲットできます。

 

 

 

ウツロイドGX

 

 

 

今回の拡張パックの目玉といえばなんといっても初参戦のウルトラビースト

 

ウルトラビーストのGXワザはサイドに影響を与えるという共通点があり、ウツロイドGXの「パラサイトGX」は、相手の山札の上から2枚を相手のサイドとしておくことができます。

 

サイドが増えるとその分倒さなければならないポケモンの数が増えるので、場合によっては一気に戦況を覆すことも可能です。 自分のサイドの数が相手と同じか、相手より少ないときに使うといいでしょう。

 

 

 

アクジキングGX

 

 

 

もう1体のウルトラビーストは、悪タイプのアクジキングGXです。

 

このポケモンが使えるGXワザ「グラトニーGX」は、この技で相手のポケモンが気絶した時、サイドを2枚多く取れるというかなり強力な技。

 

GX・EXポケモンならば4枚も取れるというから恐ろしい。

 

 

ワザを使うために必要なエネルギーが悪5個と多いですが、ワザ「くいちらかす」でエネルギーを効率よくつけていく作戦が有効かと思います。

 

 

アローラナッシーGX

 

  • 種類:1進化GXポケモン
  • レアリティ:RR
  • カードNo.:037/050

 

 

その外見でウルトラビースト以上のインパクトを与えたアローラナッシーがGXポケモンとして登場します。

 

ドラゴンタイプですが最低限必要なのはくさエネルギーなので扱いやすいです。

 

こちらも必要なエネルギーが多いので、「ダブル無色エネルギー」や「ダブルドラゴンエネルギー」を使うのが効果的です。

 

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

GXワザ「タワーゴーランドGX」は自分の場のポケモンについているエネルギーを好きなだけ選び、自由に付け替えることのできる便利な技。

 

トロピカルヘッド(このポケモンについているエネルギーの数だけダメージが増加)のダメージを底上げしたり、エネルギーが大量に必要なポケモンに付けたりする戦法が効果的ですね。

 

 

ミルタンク

 

  • 種類:たねポケモン
  • レアリティ:C
  • カードNo.:041/050

 

 

続いてはみんなのトラウマことミルタンクです。

 

ミルタンクとくせい「モーモーエール」は、ミルタンクがバトル場にいる限り自分のポケモンにエネルギーを付けるたびにHPを90回復するという強力な効果を持ちます。

 

ポケモンに制限はないのでミルタンク自身にも使えます

 

体力が減ったらベンチに戻しミルタンクを出す→エネルギーを付ける→回復するという使い方が効果的かと思います。

 

 

後述のダッシュポーチと組み合わせれば、逃げた後にエネルギーを付け直して回復することもできそうです。

 

 

ダッシュポーチ

 

  • 種類:トレーナーズ グッズ(ポケモンのどうぐ)
  • レアリティ:U
  • カードNo.:046/050

 

 

ダッシュポーチは、「付けたポケモンが逃げるとき、逃げるためのエネルギーはトラッシュせず、代わりに手札に戻す」という効果を持ちます。

 

逃げるときにエネルギーをトラッシュしてしまうのが痛いのですが、このカードを使えばトラッシュせず手札に戻るだけなのはすごく便利ですね。 ポケモンのどうぐなのでトラッシュされない限り何回でも使えるのも評価ポイント。

 

 

エネルギーを付け直すことでエネルギーを消費せず立て直せるほか、あえてほかのポケモンに付けるという使い方もできます。

 

 

「アビスハンド」持ちのオクタンや「ひっぺがす」持ちのマニューラなど、ベンチにいるだけで効果のある特性を持つポケモンがバトル場に出て攻撃せざるを得ない状況になった時、このどうぐをつけてベンチに戻り、エネルギーを他のポケモンに付けるという戦法もいいと思うのですがどうでしょうか?

 

 

ルザミーネ

 

  • 種類:トレーナーズ サポート
  • レアリティ:U
  • カードNo.:047/050

 

 

エーテル財団の代表であり、ついにアニメに登場することも決定したルザミーネが、ポケモンカードの世界に登場します。

 

効果はトラッシュにあるサポートとスタジアムを合計2枚手札に加えるというもの。

 

簡単に言うと「バトルサーチャー」(トラッシュにあるサポート1枚を手札に加える)の上位互換で、サポートだけでなくスタジアムも選ぶことができます。

 

スタジアムは何かとトラッシュされやすいカードなので、それを再利用できるのは大きいかと思います。

 

 

「それぞれ1枚ずつ選ぶ」という指示はないため、どちらか片方を2枚選ぶこともできますね。

 

 

カウンターエネルギー

 

  • 種類:特殊エネルギー
  • レアリティ:U
  • カードNo.:050/050

 

 

最後は新しい特殊エネルギーを紹介します。

 

カウンターエネルギーは、自分のポケモンについているとき、自分のサイドの残り枚数が相手より多いときのみ無色エネルギー2個分となります。

 

自分が不利な状況の時にエネルギーが増えてくれる便利なエネルギーですね。

 

 

デメリットはこの時以外は無色1個になる点と、GX・EXポケモンにはこの効果は適応されない点です。

 

結構癖が強いカードなので、使う際には何らかの工夫がいりそうです。

 

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

ウルトラビーストの参戦によりさらに激化するポケモンカードでの戦い。

 

ウルトラサンムーンも予約が開始されましたが、ポケモンカードもこれから面白くなりそうです!