今回は久しぶりにポケモンカードの話題でも。
現在展開中の「ポケモンカードサン・ムーン」より、新たな拡張パック「新たなる試練の向こう」とXYシリーズより強力なカードを厳選した「THE BEST OF XY」が発売されました。
デッキ強化に必要不可欠な拡張パックですが、一体どのようなカードが収録されているのでしょうか?
中でも特に私がおすすめだと思ったものを中心に、紹介していきたいと思います。
ダークライGX
分類:GXたねポケモン
カードNo.:040/049
レアリティ:RR
ダークライは相手のポケモンが特殊状態ならば気絶させることのできるGXワザ「デッドエンドGX」が使えます。
相手を特殊状態にする技を持つポケモンが多い超・悪ポケモンとの相性が良さそうですね。
運良くGXワザを使われる前にきぜつさせることができたとしても油断できません。
ダークライの持つ特性「リザレクション」により、1ターンに1度だけベンチに復活することができます。 恐ろしい子…!
私もポケモンカードではあくタイプをよく使うのでもしゲットしたらぜひともデッキに入れて使ってみたいですね。
スポンサードリンク
エンニュートGX
分類:GX1進化ポケモン
カードNo.:010/049
レアリティ:RR
続いてはほのおタイプのエンニュートGXです。
エンニュートの使うGXワザは「クインヘイズGX」。 相手のバトルポケモンについているエネルギーをすべてトラッシュするという地味にいやらしい攻撃。
攻撃もにげるも使えなくなった今のうちに畳みかけてしまいましょう。
自分が取ったサイドの枚数が多いほどダメージがアップする「ましょうのツメ」といい、相手をとことんまで追い詰めるサディスティックなカードですねw
炎エネルギーで統一しなければワザを使えないのが難点ですが、こちらもなかなか強力なカードですね。
カプ・レヒレGX
分類:GXたねポケモン
カードNo.:018/049
レアリティ:RR
ポニ島の守り神、カプ・レヒレもGXポケモンとして参戦します。
レヒレの持つGXワザは「カプストームGX」。 効果は相手のバトルポケモンと、そのポケモンについているカードをすべて手札に戻すというもの。
相手のベンチポケモンがいないと使えないというデメリットはあるものの、強力な進化ポケモンやエネルギーを大量に必要とするポケモンであれば相手に大きなスキを与えることができますね。
その他にも自分のベンチポケモンと入れ替わることのできる「アクアリング」や水エネルギーを消費する代わりに相手の好きなポケモンを攻撃できる「ハイドロシュート」など強力な技を使うことができます。
アローラキュウコン
分類:1進化ポケモン
カードNo.:014/049
レアリティ:なし
続いてはリージョンフォームのポケモンより、アローラキュウコンの紹介です。
ステータスは通常のポケモンと同じですが、このアローラキュウコンのすごいところはとくせい「ひかりのけっかい」。
このとくせい、なんとGXおよびEXポケモンの技のダメージや効果を無効化してしまうという、ミミッキュも真っ青な強力なもの。
もちろんGXワザも無効化してしまうので、使いようによってはかなりの強敵となりそうです。
じゃくてんほけん
分類:トレーナーズ グッズ(ポケモンのどうぐ)
カードNo.:045/049
レアリティ:なし
スポンサードリンク
続いては新しいトレーナーズを3つ紹介します。
じゃくてんほけんはその名の通り、装備したポケモンの弱点がすべてなくなるというもの。
弱点を突かれてしまうと受けるダメージが倍になってしまうため、ハイリスクハイリターンなGXポケモンに使うと良さそうです。
ねがいのバトン
分類:トレーナーズ グッズ(ポケモンのどうぐ)
カードNo.:046/049
レアリティ:なし
続いて紹介するのはねがいのバトン。
この道具の効果は、このカードを付けたポケモンが相手ポケモンの技を受けて気絶した時、そのポケモンについている基本エネルギーカードを3枚まで、自分のベンチポケモン1匹に付けることができるというもの。
がくしゅうそうちと似たような効果ですが、こちらは自分のポケモンが気絶した時に、そのポケモンについている基本エネルギーカード1枚を、学習装置を付けたポケモンに付け替えることができます。
気絶しないと効果が発動しないのがネックですが、それでも3枚のエネルギーを再利用できるのはいいですね。 闘ポケモンや鋼ポケモンなどエネルギーの消費が激しいポケモンと使うのがおすすめですね。
アセロラ
分類:トレーナーズ サポート
カードNo.:047/049
レアリティ:なし
最後に紹介するのが、キャプテンであり四天王、とってもかわいいアセロラちゃんです。
このカードの効果は、ダメカンが乗っている自分のポケモン1匹と、ついているカードをすべて手札に戻すというもの。
大ダメージを受けてピンチに陥ったポケモンもこのカードの効果で手札に戻すことで気絶を免れ、体勢を立て直すことができます。
では続いてはTHE BEST OF XYのおすすめカード…と言いたいところなんですが、XYレギュレーションの中でも厳選された強力なカードを網羅したパックというだけあって収録カードがとにかく多くて同じ記事じゃ紹介しきれない。
というわけで次の記事でTHE BEST OF XYのおすすめカードを紹介する予定です。 お楽しみに!
![]() ポケモンカードゲーム サン&ムーン 強化拡張パック 新たなる試練の向こう 20パック入りBOX[ポケモン]《発売済・在庫品》
|
「THE BEST OF XY」おすすめカード