どうも、最近ズートピア熱が再発し始めたカメさんです。
アカデミー長編アニメーション賞を受賞してから再びズートピアを見たいという思いにかられ画像検索を繰り返す毎日を過ごしています。
それはさておき、今回は『宇宙戦隊キュウレンジャー』に登場するちょい悪系司令官「ショウ・ロンポー」について、いろいろ気になることがあるので予想も交えながらまとめてみたいと思います。
胡散臭い=秘密あり?
まず劇中でナーガ・レイがぶち切れながら言っていたように、ショウ・ロンポーは胡散臭くて信用できない。
スポンサードリンク
いつもおちゃらけていて隙あらばふざけまくるショウ司令官、不自然なくらい不真面目なのはやっぱり何か秘密を持っているような気がします。
惑星チキュウでラプターがワシピンクに変身するのも知っているようなそぶりを見せていましたし、スティンガーがすでにキュウレンジャーのメンバーで、スパイとしてジャークマターに潜入させていたのもギリギリのタイミングでメンバーに明かしていたりと回を追うごとにその胡散臭さは増す一方。
いつもふざけてばかりということは、やはりショウ本人が何か重大な秘密を抱えている可能性が高そうです。
同じようなポジションのキャラとして『仮面ライダードライブ』の本願寺純がいます。
彼もまたギャグ担当、他人任せ、肝心な時にいないなどショウ・ロンポーと似通った部分を多く持ちます。
スポンサードリンク
しかし彼こそ、ドライブシステムを開発したクリム・スタインベルト(ベルトさん)最大の支援者であり、上記の行動も「警察関係者とコネをつなぐなど自分のできることをし、できないことは部下を信頼し任せる」という考えから来たものであった。
そしてショウのコミカルなキャラも自分の本心や素性を知らされないための演技ではないかと予想しています。
もしかして変身するかも?
そしてもう1つ、ショウ司令官に関するとっておきの仮説を紹介します。
それは、「ショウ・ロンポー、いつかスターチェンジする説」です。
なぜ私がこのような仮説を思いついたのかと言いますと、まず第1に、彼がドラゴンであることが挙げられます。
現在88ある星座の中に、「りゅう座」という星座が存在し、ショウ司令官はまるで竜のような姿。
ここまで言えばもうお分かりですね?
彼がドラゴンのような姿をしているということは、ショウはすでにリュウキュータマに選ばれており、何らかの拍子にキュータマを取り出してスターチェンジするのではと思っています。
ショウは体の色は紫なので、変身するのは「リュウバイオレット」になると予想しています。
![]() 宇宙戦隊キュウレンジャー 主題歌 (初回限定盤) [ 幡野智宏 ]
|
非人間タイプのキャラが変身するのはもはや戦隊シリーズでは何の不思議ではないことだし、司令官が変身するパターンは2度(デカマスターと初代キョウリュウシルバー)ありますので今回もありそうです。
それから彼の持つ杖もDX玩具っぽいかっこいいデザインなので、もしかすると玩具化の可能性もある…かも?
まあ今回はある意味ショーグンドン・アルマゲよりも謎が多くて怪しいショウ・ロンポーについて気になることをまとめてみました。
彼の真意が明らかになる日は来るのでしょうか…?
DXセイザブラスターレビュー