ぼちカメさんの特撮・アニメ・ゲームを語るブログ

特撮(戦隊・ライダーメイン)、任天堂、ポケモンやあつ森などをゆったり語ります

ポケモンカードゲームおすすめカードまとめ 「闘う虹を見たか」編

 

f:id:kamesan555:20160628215339p:plain

今回は今月16日(金)より発売のポケモンカード新拡張パック「闘う虹を見たか」より、個人的に使ってみたい、おすすめだと思ったカードをまとめてみました。

 

今回の拡張パックは、自分でも使いたくなるくらい強力なGXポケモンがたくさんいるのでGXポケモンの紹介が中心になります。

 

デッキを組む際の参考になれば幸いです。

 

 

 

 

ヘラクロス

 

種類:たねポケモン

 

レアリティ:U

 

カードNo.:004/051

 

 

まず最初に紹介するのはカブトムシがモチーフのヘラクロス

 

このヘラクロスの特徴はとくせい「こんじょう」。 このポケモン相手ポケモンのわざを受けて気絶した時コインを1回投げて表が出たら気絶せず、HPが10残った状態で場にとどまるという効果を持っています。

 

原作のきあいのタスキ」のような効果で、一度倒されても運がよければ復活することができます。

 

 

復活したらすぐに反撃するか、他のポケモンに交代させるなどして形勢を逆転させましょう。

 

 

リザードンGX

 

種類:GX2進化ポケモン

 

レアリティ:RR

 

カードNo.:011/051

 

 

続いてはほのおタイプの代表格、リザードンがGXポケモンになって登場です。

 

ほのおタイプらしく使用するエネルギーが多く、2進化ポケモンなので前線に出るまでにかなりのターン数がかかりますが、その分強力な性能を持つポケモンです。

 

カキ、鍛冶屋、学習装置などエネルギーをたくさんつけることのできるカードを有効活用しましょう。

 

 

ワザ「ぐれんのあらし」は威力300という、下手なGXワザよりも強力な技ですが、炎エネルギー3個を捨てなければならないのが欠点。

 

GXワザは「レイジングアウトGX」。 相手の山札を上から10枚トラッシュに捨てる技です。 運よく相手の強力なカードを封じることができればもうけものですね。

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

ホウオウGX

 

種類:GXたねポケモン

 

レアリティ:RR

 

カードNo.:012/051

 

 

今年のポケモン映画で晴れて主役の座に上り詰めたホウオウも、GXポケモンとなってポケモンカードゲームに参戦です。

 

ホウオウのGXワザは「エターナルライトGX」。 自分のトラッシュにある炎タイプのEXまたはGXポケモンカードを3枚選んでベンチに出すことができます。

 

トレーナーズなどの効果やきぜつで強力な炎ポケモンがトラッシュに送られたとき、すぐに復活させることのできる技ですね。

 

一度GXワザを使ったので復活させたポケモンでもう1度使うことはできませんが、それを抜きにしても強力な技を使えるのでうまく使って逆転しましょう。

 

 

 

アローラベトベトンGX

 

種類:GX1進化ポケモン

 

レアリティ:RR

 

カードNo.:033/051

 

続いては原作でも大いに活躍してくれたアローラベトベトン。 こちらもGXポケモンとして参戦します。

 

リージョンフォームのポケモンはエネルギーなしで放つことのできる技を持つものが多いのですが、アローラベトベトンGXはなんとGXワザ「トライハザードGX」をエネルギーなしで使えます!

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

「トライハザードGX」は、相手のベンチポケモン1匹をバトルポケモンと入れ替え、新しく出てきたポケモンをどく、やけど、マヒ状態にする恐ろしいもの。

 

同じくこのポケモンの技「ケミカルブレス」(相手ポケモンの特殊効果の数だけダメージが増加する)と組み合わせれば大ダメージを負わせることができます。

 

私はポケモンをよく使いますし、アローラベトベトンはゲームでもすごくお世話になったのでゲットしたらぜひともデッキに組みたいですね。

 

 

オンバーンGX

 

種類:GX1進化ポケモン

 

レアリティ:RR

 

カードNo.:040/051

 

 

オンバーンは第6世代で初登場したドラゴンタイプのポケモン

 

ドラゴンタイプなので2種類以上のエネルギーを必要としますが、その分強力な技が使えます。

 

オンバーンGXの場合は超と悪の2種類で、相手のグッズを使えなくする「ディストーション相手の特殊エネルギーを使えなくする「ラウドソニック」というワザを持っています。

 

相手の動きを制限するのが得意なポケモンですね。

 

GXワザは「ばくおんぱGX」。 相手のポケモン全員に50ダメージ与えることができます。 ベンチにいるだけでバトルには参加しないポケモンを倒すのに重宝しそうな技です。

 

 

ロトム図鑑 ポケファインダーモード

 

種類:トレーナーズ グッズ

 

レアリティ:U

 

カードNo.:047/051

 

ここからはトレーナーズをいろいろ紹介します。

 

やたらと名前の長いこのカードは、自分の山札の上から4枚カードを取り、好きな順番で山札の上に戻すか、あるいは山札の中に戻してシャッフルすることができます。

 

時のパズル(2枚使った時)と似たような効果ですね。

 

 

自分にとって理想的な順番でカードを取りたいときや、使うにはタイミングが早すぎるカードを真ん中あたりに収めておくのに使えますね。

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

基本的に山札のカードはいじることはできず、出てほしいカードが出るかどうかは運次第なんですが、このカードを使えば山札をある程度操作できますね。

 

もし相手に使われた場合は、Nやビッケなど、相手の山札をシャッフルするカードを使って撹乱しましょう。

 

 

カキ

 

種類:トレーナーズ サポート

 

レアリティ:U

 

カードNo.:049/051

 

 

最後に紹介するのはアニメでも大活躍のカキ

 

炎タイプのキャプテンらしく、山札の中にある炎エネルギーを4枚までポケモン1匹に付けることができます。

 

多くのエネルギーを必要とする強力な炎ポケモンとは相性がいいですが、使った直後に自分のターンが終わってしまうのが弱点。

 

あまり攻撃の激しくない序盤や攻撃が来ない状況を作って使うのがベストだと思います。

 

 

おわりに 

 

最初にも言いましたが今回の拡張パックはGXポケモンが魅力的なものが多く、ゲットしたらすぐに使ってみたいものばかりですね!

 

 

次回は同日発売のもう1つの拡張パック「光を喰らう闇」のおすすめカードを紹介する予定です。 お楽しみに!